top of page

​ボランティア相談員募集ページ

ボランティア​相談員募集ページを
ご覧いただきありがとうございます。​
当協会は、若者たちのSOSに本気で向き合い、
私たちもいかに成長するか、
共に切磋琢磨できる​そんな仲間を
募集しております。

​公認心理師 中村 俊也
ファイル_000 (4).jpeg

活動時には、様々な私たち相談員に「気づき」があります。
そのため私たち相談員は常に、
「真摯に向き合うこと」が必要です。
若者たちと向き合う、自分と向き合うことで
若者支援はもちろん、自己成長にも繋がります。

採用後は、基礎講習・SNSデモンストレーションのカリキュラムがあり、初心者でも安心してスキルを身に付けられます。また、
定期的な研修会、スーパービジョン等
サポートの充実しております。

カウンセリング経験がなくても大切なことは、
「ボランティア相談員」でどう成長したいか、何を学びたいか、
成長意欲があり、協調性のある方が当協会には必要だと
​私たちは考えるからです。

相談員で得られること

​カウンセラーとしての傾聴技術

​若者を否定しない、
理解できる心を養う。
​公認心理師によるスーパビジョンが
受けれます。

 
耳の検査の無料アイコン素材.png

協会独自の小杉沙織メソッド

​若者タイプ別の対応や
長年の経験で培った
対応方法を伝授します。
学術系のアカデミックな帽子のアイコン 2.png

若者と対峙することで成長

​若者と向き合うことで
相談員自身の気づきや成長が
沢山あり様々な経験ができます。
成長のイメージアイコン素材.png
​相談員募集要件
  • 25歳以上(要相談)

  • 若者からのSOSを否定せず、寄り添える方

  • 2年以上相談員として活動継続可能な方(試用期間あり)

  • 心や体調が安定し健康であり、過去5年以内に精神科・心療内科の通院、投薬治療歴がない方

  • オンラインツール、PC作業に抵抗がない方(Messenger、Discord等)

  • スーパーバイザーからの指導や教育があり研修後も真摯に取り組める方

  • ​ボランティア活動に意欲的に活動し能動的に行動できる方

bottom of page